ソフトバンクエアー口コミ評判

ソフトバンクエアー口コミ評判が賛否両論!人気の理由に迫る

Softbank Air(ソフトバンクエアー)は設置工事が不要で自宅に届いたらコンセントに差すだけでインターネットWiFi環境が開通するお手軽さから、非常に人気を集めています。その反面インターネット上では賛否両論の口コミ評判があがっており、これからソフトバンクエアーの申し込みを考えている場合には非常に判断しづらい状況にもなっているようです。

そこで、実際の口コミ評判をもとに、SoftBank Air(ソフトバンクエアー)についてどういった環境の人が申し込むべきかを詳しくお伝えしますので是非参考にして頂ければと思います。

 

ソフトバンクエアーの評判は賛否両論

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)について多くの賛否両論の口コミ評判が上がっている原因の一つとして、メリットだけをみて契約してしまった人と、ソフトバンクエアーのデメリットを十分に理解した上で、自分の環境にあわせて契約をした人とで、口コミ評判が180度違うといった状況が見えてきました。

当然のことながらデメリットなどを十分理解せずに申し込んでしまった場合、契約後ソフトバンクエアーを利用するにつれて不満が爆発するかと思います。そういった不満がネット上では溢れかえっているようです。

契約してしまってから、あなたが想像していたインターネット環境とかけ離れていることに気づいても、8日間の初期契約解除期間を過ぎてしまってはもうどうにもなりません。

そんな最悪な事態を回避する為には、しっかりとソフトバンクエアーのデメリットも理解したうえでの申し込みが必要かと思いますので、ソフトバンクエアーについてしっかりとお伝えしていきます。

 

ソフトバンクエアーのメリット

ソフトバンクエアーが人気となっている理由には以下のメリットがあります。

代理店から申し込む事で高額キャッシュバックがもらえる

他社から乗り換える場合に発生する他社の違約金等を10万まで還元してもらえる。

ソフトバンクエアーのターミナルが届けばコンセントに差すだけでインターネットWiFi環境ができてしまう。

光回線の開通時のような工事の立会が不要の為、立会の手間、工事費、回線の撤去費用などが不要になる。

ソフトバンクエアーの通信容量は無制限

ソフトバンクスマホとのセット割引が利用できる

ソフトバンクエアーには8日のクーリングオフ期間が設定されている

ソフトバンクエアーはその通信システムから固定インターネット光回線等と違い正確なエリア判定がソフトバンクエアーの機器が届き、実際に利用してみるまでインターネットの接続状況が判断できません。

実際に機器が届いてコンセントに入れたけどインターネットに繋がらない状況や、通信状態が悪い状態になってしまう可能性があります。一見デメリットにも感じますが、クーリングオフ期間がありますので、もし期間内に接続状況が良く無い場合は契約を解除できる最大のメリットがあります。

POINTクーリングオフ期間内にパソコンやスマホのインターネット接続状況や通信速度の測定、大容量のダウンロードテストを繰り返し行い、納得ができない場合は返品できるのです。

 

ソフトバンクエアーのデメリット

ソフトバンクエアーはモバイル4G回線を利用しているが、利用登録住所のみでの利用のみと規約にあり、持ち運びは出来ない。

 モバイル回線の為、通信速度には余り期待が持てず、エリアによってかなりの差がある。

通信容量の制限はないが、過度な利用で通信規制が入る。

 利用時間帯により通信速度が制限される場合がある。

料金プランにより実質4年の利用が必要になる場合がほとんどである。(端末代金精算で2年違約金無しで解約も可能)

 

ソフトバンクエアーに申し込むなら

インターネット上の口コミ評判や、公式サイトなどあらゆる情報を分析した結果上記の様なメリットとデメリットを洗い出すことが出来ました。

その結果からソフトバンクエアーが人気である秘密も見えてきましたので、詳しくお伝えします。

 

ソフトバンクエアーに通信速度を期待するなら

インターネット回線の通信速度を重視する方(オンラインゲーム等をプレイしている方)は有線光回線を選択する事が賢明です。SoftBankAirの速度測定数値をかなりの数を分析しましたが、ほとんどの測定結果でPing値がオンラインゲームでは致命的な数値となっています。

設置可能であれば、ソフトバンク光ハイブリッドIpv6IPoeを申し込む事でNURO光やauひかり同等の通信速度を期待できます。

ソフトバンク光キャッシュバックランキング

ソフトバンクエアーを申し込んで後悔しない利用範囲

ソフトバンクエアー平均通信速度

オンラインゲームではPing値が致命的なソフトバンクエアーでしたが、多数の回線速度の測定結果を分析した所、デメリットにもあるように通信速度制限がかかってしまう場合などを除き概ね問題なく動画等も観覧できるようです。

設置する地域によっては通信が安定しないようですから、ソフトバンクエアーを申し込み後、到着しましたら直ちに通信状況の確認をおすすめします。

スマホで見る場合の動画であれば3Mbps程度、パソコンからの観覧であれば6Mbps程度の数値が出ているようでしたら問題ないでしょう。

4K動画であればソフトバンクエアーでは力不足感があります。

ですからWEBの観覧程度でのインターネットの利用であれば、ほとんどの場合で問題が無いと言えます。ただし、通信にムラがある為ブラウザゲームなどの場合はやはり安定した光回線が良いでしょう。

特に通信の遅延発生(タイムラグ)を問題視する利用の場合ソフトバンクエアーを申し込んでしまっては後悔してしまう可能性が高くなります。

ソフトバンクエアーの導入の手軽さ

softbankairコンセントに差すだけ

申し込んでターミナル機器が届けばコンセントにさしてWiFiが開通します!後はスマホやパソコンにパスワードを打ち込みWiFiに接続する事でインターネットを利用開始できます。

これ以上ないくらいの手軽さです。インターネット??難しすぎる!といった女性にも簡単に自宅にインターネット環境が整います。

インターネットはWEBサイトの観覧や動画が主体とした利用で、生活環境の変化で短期的に1人暮らしをする予定の女性や、単身赴任予定の場合などの方には非常に人気を集めているのがソフトバンクエアーです。

届いてからコンセントに差し込むだけでWiFiが開通できますので、工事業者を宅に上げる必要性は全くありません。その為に貴重な1日を空ける必要がないといったことなども人気となっている理由の一つになっています。

クーリングオフ期間は面倒かもしれませんが、毎日色々な時間帯で速度測定をしてみてください。簡単に検索で通信速度測定サイトを探すことができます。

万が一クーリングオフ期間中のテストで、あなたの利用目的の通信品質が得られない場合はクーリングオフすることが最適です。クーリングオフ期間が過ぎてしまっては解約に高額な費用が発生しますので十分なテストをおすすめします。

以上の事からソフトバンクエアーにはメリットとデメリットが存在しますので、あなたが必要としているインターネット環境が、デメリットを上回ればソフトバンクエアーを選ぶと良いでしょう。

 

ソフトバンクエアーが最適な人

以上の事からソフトバンクエアーにはメリットとデメリットが存在しますので、あなたが必要としているインターネット環境が、デメリットを上回ればソフトバンクエアーを選ぶと良いでしょう。

インターネットの利用はWEBや動画の観覧がメイン

 インターネットの接続設定が苦手な人

短期的に出張する場合

 女性が一人暮らしを始める場合等で工事業者を宅に上げたくない場合

 引っ越し先が集合住宅でインターネット設備が導入されていない場合

 クーリングオフ期間に通信テストが出来る方

ソフトバンクのスマホを利用している場合

と簡単にご紹介しましたが、上記に当てはまるような場合にはソフトバンクエアーは最適でしょう。特にソフトバンクのスマホを利用しているなら割引が適用できますので、類似の他インターネットサービスを選ぶより、割安で利用する事ができます。

それでは以下の記事でソフトバンクエアーの料金や割引サービス、キャッシュバックキャンペーンの内容や、実際に申し込む場合には注意したい点などを詳しくお伝えします。

もしあなたが必要とするインターネット環境にソフトバンクエアーが当てはまらない場合は他のインターネット回線を選ぶと良いでしょう。いざ契約してしまうと数年単位で契約期間が設定されていますので、解約にも多額の費用が発生します。

 

ソフトバンクエアーの利用料金

ソフトバンクエアーのみソフトバンクエアーとスマホ
基本料金4,880円(税込5,368円)
Airターミナル割賦払料金
(36回払い)
実質0円
毎月1,500円(税込1,650円)×36回
月月割(基本料金から割引)-1,650円×36回
はじめようSoftBank Air割-1,080円
(税込1,188円)×24回
-580円
(税込638円)×24回
毎月の支払額
24ヵ月目まで3,800円
(税込4,180円)
4,300円
(税込4,730円)
25ヵ月目以降4,880円(税込5,368円)

ソフトバンクエアーの料金は基本料金が4,880円(税込5,368円)です。

類似のインターネット接続サービスやマンションタイプ光回線と比較した場合の料金は高めの設定となっています。

しかしながら、回線工事費や解約時の撤去費用がありませんので、重視するポイントは月々の利用料金がいくらかが重要になってくるでしょう。

スマホもソフトバンクを利用しているのであれば、おうち割光セットの割引が利用できます。その場合の割引額はスマホの料金プランによって区分されています。

対象料金サービス割引額/月
基本プラン(音声)/基本プラン(データ)
メリハリ無制限/ミニフィットプラン+
データプランメリハリ/データプランミニフィット
データプラン50GB+/データプランミニ
1,000円
(税込1,100円)
通話基本プラン
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター1,000円
(税込1,100円)
スマ放題/スマ放題ライト
データ定額 50GB/20GB/5GB1,000円
(税込1,100円)
データ定額(おてがるプラン専用)
データ定額ミニ 2GB/1GB
データ定額(3Gケータイ)
500円
(税込550円)
上記以外の料金プラン
パケットし放題フラット for 4G LTE
パケットし放題フラット for 4G
4G/LTEデータし放題フラット
4Gデータし放題フラット+
1,000円
(税込1,100円)
パケットし放題フラット for シンプルスマホ
(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
500円
(税込550円)

スマホの料金プランが1,000円(税込1,100円)の割引区分で契約している場合はおうち割光セットを申し込む方がお得になります。

こちらのセット割引はスマホの料金から毎月1,000円(税込1,100円)割引となりますが、SoftBankAir(ソフトバンクエアー)の料金として考えた場合は毎月3,880円(税込4,368円)で利用できる計算となります。

おうち割光セットについての詳しい内容は以下の記事でお伝えしていますので参考にして頂ければと思います。以下の記事はソフトバンク光とセットの場合でご紹介していますのでソフトバンクエアーとセットの場合は参考に出来ない箇所もあります。ソフトバンクエアーとセットの方がおうち割光セットは好条件となります。

おうち割光セットの詳しい記事を見る

 

最終的にソフトバンクエアーはキャンペーンも適用すると毎月2,891円(税込3,180円)~3,800円(税込4,180円)での利用が可能となり、他社類似サービスや光回線マンションタイプと同程度もしくは以下で利用を始める事が可能となります。

参考:各社光回線のマンションタイプの多くは最大通信速度下り100Mbpsです。

 

ソフトバンクエアーの機器費用の取り扱い

上記でご紹介した料金詳細はソフトバンクエアーの機器Airターミナルを分割で購入した場合の料金をご紹介しています。

ソフトバンクエアーではAirターミナルを分割購入もしくはレンタルから選ぶことが可能で、レンタルした場合の方が費用は毎月490円(税込539円)高くなります。

Airターミナルレンタルの場合ソフトバンクエアーのみで毎月5,370円(税込5,907円)、おうち割光セットを適用(税込1,100円割引の場合)すると4,370円(税込4,907円)で利用が可能となります。

ソフトバンクエアーを申し込む場合に適用されるキャンペーンについてお伝えします。

ソフトバンクエアーを申し込むことで適用できるキャンペーンは大きく分けて2つ存在します。

一つ目はどこで申し込んでも適用される公式キャンペーン

二つ目は申し込み先(代理店)独自で行っているキャンペーン

順番にお伝えしますので、ソフトバンクエアーに申し込むなら是非上手く活用して頂ければと思います。

 

ソフトバンクエアーのキャンペーン

ソフトバンクエアーを申し込む場合に適用されるキャンペーンについてお伝えします。

ソフトバンクエアーを申し込むことで適用できるキャンペーンは大きく分けて2つ存在します。

一つ目はどこで申し込んでも適用される公式キャンペーン

二つ目は申し込み先(代理店)独自で行っているキャンペーン

順番にお伝えしますので、ソフトバンクエアーに申し込むなら是非上手く活用して頂ければと思います。

ソフトバンクエアー公式キャンペーン

公式キャンペーンはどこでソフトバンクエアーを申し込んでも適用されます。

 

ソフトバンクあんしん乗り換えキャンペーン

SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
乗り換え時に発生する違約金、撤去工事費、モバイルブロードバンド割賦残金等を
満額還元(最大10万円)

急な引っ越しなどが決まって現在のインターネット回線を途中で解約する事になり、違約金等の清算で悩んでいる場合にも心強い解決方法となるでしょう。

最大10万円までの違約金還元はインターネット回線のサービス提供事業者のなかでは最大級です!

途中解約違約金、撤去工事費用、モバイルブロードバンドの端末残金などをすべてソフトバンクが後日郵便為替にて還元してくれるキャンペーンとなっています。

モバイルブロードバンドの端末代金については上限42,000円までとなっていますが、ほとんどのケースで事足りる金額ではないでしょうか。

 

適 用 条 件

ソフトバンクエアーを申し込み後90日以内に課金を開始する必要があります。

ソフトバンクエアーを申し込み時に他社固定ブロードバンド回線または他社モバイルブロードバンドを利用している必要があります。

課金開始月を1ヵ月目として5ヵ月目の末日までに以下の条件をすべて満たす必要があります。

他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用の金額が確認できる証明書のコピーを、ソフトバンク指定の証明書貼付シートに貼付し、課金開始月を1ヵ月目として5ヵ月目の末日までにソフトバンク指定の宛先へ返送すること。
申し込み時にSMSの送信が可能な連絡先電話番号を登録している場合は、MySoftBankでアップロードでの提出も可能です。

基本的にソフトバンクエアーを申し込む名義人と解約するインターネット回線の名義が同じである必要があります。苗字が同一であれば問題ありません。

専用の貼り付けシートはインターネットで申し込んだ場合は後日ソフトバンクより送られてきます。

他社の違約金を還元してもらう訳ですからそれらを証明できる書類が必要となります。(領収書、請求書、証明書のコピー)

金額や、他社のサービス名が記載されている必要があります。

書類に不備がなくソフトバンクに処理されれば、課金開始月から6か月目の下旬ころに郵便為替にて還元されます。

ソフトバンク安心乗り換えキャンペーンの詳細記事を詳しく見る

 

おうち割光セット スマホ違約金還元キャンペーン

おうち割光セットスマホ違約金還元キャンペーン

モバイル回線の通信料金から 他社ケータイの契約解除料金相当額

10,260円(1,026円×10か月)割引

おうち割光セットを適用したいけどスマホがソフトバンクではない!なんて場合もソフトバンクスマホに乗り換えやすいキャンペーンが存在します。

ドコモ、au、UQモバイルの2年契約解除料を対象として乗り換えたソフトバンクスマホの利用料金を割り引く形で還元されます。

おうち割光セットはスマホで5G以上の料金プランを利用する予定が無い場合は効果がありませんのでスマホをソフトバンクにする必要性も薄いように感じます。

他社スマホでも5G以上のプランを利用している場合はスマホの乗り換えも視野に入れた方が良いでしょう。

おうち割 光セットの対象固定通信サービスSoftBank Airの新規契約とおうち割光セットに加入して、他社契約解除料の証明書を貼付けした専用貼付シートを返送する手順となります。

 

公式キャンペーンを自社キャンペーンの様に扱う申し込み先には注意

上記の公式キャンペーンをソフトバンクエアー代理店の自社のキャンペーンのような記載をしている代理店などのからの申し込みは避けた方が無難です。

特に他社違約金還元額10万円 + はじめようSoftBank Air割1,080円×24 + ソフトバンクエアー取扱店独自のキャッシュバックキャンペーン金額30,000円=155,920円を

最大155,920円キャッシュバック!

なんてサイトで掲載しているところでの申し込みは不安要素満載です。

 

ソフトバンクエアー取扱代理店のキャンペーン

上記でご紹介した公式キャンペーンはどこから申し込んでも適用されます。ソフトバンクショップで申し込もうが家電量販店特設キャンペーンコーナーでもインターネットからでも同じです。

ですから申し込み先独自のキャンペーンがより手厚く、尚且つ信頼のおける代理店からソフトバンクエアーを申し込むことで、あなたにとって最大限のメリットを生む事が出来ます。

当サイトでご紹介しているソフトバンク光の代理店であれば、どこから申し込んでも問題ないでしょう。もし、あなたが申し込もうと思っている申し込み先が当サイトで紹介されていない申し込み先の場合は今一度検討し直すことをおすすめします。少しツイッターなどで申し込み先名で検索するとどういった代理店なのかが分かるかと思います。

安心のSoftBankAir(ソフトバンクエアー)代理店をご紹介しますので参考にして頂ければと思います。

エヌズカンパニー

 

新規申し込み

28,000円

3日以内に事前情報登録

2,000円 増額

キャッシュバック申請手続き折り返しかかってくる確認電話で
口座番号を伝えて完了
キャッシュバック受取時期課金開始月から最短2ヵ月後
キャッシュバック方法現金振込み
オプション加入
ソフトバンクエアー正規販売代理店のエヌズカンパニーからソフトバンクエアーを申し込むと、事前情報登録をする事で上記の高額なキャッシュバックを公式キャンペーンとは別に申し込み特典としてもらう事ができます。
もちろん公式キャンペーンと併用が可能なのです。エヌズカンパニーはソフトバンク株式会社より表彰を受けていることから、その安心感は証明されています。
こちらの表彰につきましては、単に獲得数の評価だけではなく、表彰状に記載されているとおり、品質についても優秀な成績を必要とします。
この場合の品質とは申込者に対しての対応状況等があげられ、エヌズカンパニーのクレームがソフトバンク株式会社に多数寄せられた場合は表彰状をもらう事ができません。

このことから、ソフトバンクエアーを安心して申し込める代理店として、非常に人気となっています。

エヌズカンパニー公式WEBサイトも非常に見やすく、しっかりと公式キャンペーン、エヌズカンパニー独自のキャンペーンと分けて記載がしてあり、分かりやすくなっています。

矢印

当サイトが徹底調査したエヌズカンパニーの詳細を見る

 

NEXT

NEXT-ソフトバンクエアー

新規申し込み

28,000円

2日以内に事前情報登録

2,000円 増額

キャッシュバック申請手続き折り返しかかってくる確認電話で
口座番号を伝えて完了
キャッシュバック受取時期課金開始月から最短2ヵ月後
キャッシュバック方法現金振込
オプション加入
NEXT表彰状

ソフトバンクエアー正規代理店のNEXTからソフトバンクエアーを申し込むことで、公式キャンペーンと併用可能なNEXT独自のキャッシュバックキャンペーンも適用可能となります。

ソフトバンクエアー代理店NEXTもソフトバンク株式会社より表彰状を受けている優良代理店の一つで安心して申し込むことができるでしょう。

エヌズカンパニーと少し違う点として事前情報登録は2日以内となっていますので、忘れずに登録してください。

NEXT申込書
キャッシュバック実際に私は代理店NEXTでインターネット光回線を申し込んで、開通しキャッシュバックをもらっています。
論より証拠ではないですが、申し込み開通の際の品質、安心感は間違いありません。

矢印

当サイトが徹底調査したNEXTの詳細を見る

 

アウンカンパニー

アウンカンパニーSoftbank-Air

新規申し込み

28,000円

2日以内に事前情報登録

2,000円 増額

キャッシュバック申請手続き折り返しかかってくる確認電話で
口座番号を伝えて完了
キャッシュバック受取時期課金開始月から最短2ヵ月後
キャッシュバック方法現金振込
オプション加入
特典選択AorB選択可能
A:キャッシュバック
B:ChromeCAST+キャッシュバック等
アウンカンパニー表彰状

ソフトバンクエアー正規代理店のアウンカンパニーも、もちろんソフトバンク株式会社より表彰を受けていますので安心の代理店です。

アウンカンパニーの公式WEBサイトでもしっかりとソフトバンク公式キャンペーン、アウンカンパニー独自のキャンペーンとわけて表示されています。

一部の申し込み先代理店などでは10数万円の表示で申込者心理を煽っていますが、そういった代理店にはつられないように注意が必要です。

矢印

当サイトが徹底調査したアウンカンパニーの詳細を見る

 

代理店選びのポイント

そこらじゅうで申し込む事ができるソフトバンクエアーですが、一番お得に申し込む事が出来るのは、ソフトバンクエアー正規代理店でインターネットから申し込むことです。

そうはいってもインターネットで検索するとソフトバンクエアーの申し込み先が山のようにでてきてどこから申し込んだら良いのか迷ってしまうでしょう。

しかもその申し込み先代理店を間違ってしまうと最悪の場合は期待していたキャッシュバックが貰えない可能性があります。こちらについても少し調べるとでてきますが、代理店から申し込んだのにキャッシュバックが貰えなかったといった口コミ評判が上がっています。

これはキャッシュバック特典を貰う為には複雑な手続きが必要であったり、受け取りまでの期間が長く設定されている、更には高額表示でつっているけど、別の回線と合わせて契約する事が条件であったりと、あらゆる手法でキャッシュバック特典を支払わずに済むような仕掛けがされています。

甘く見るとキャッシュバックがもらえなくなりますので、ソフトバンクから表彰を受けている代理店での申し込みが安心です。

もしこちらで紹介されていない代理店などで申し込む予定でしたら今一度検討し直す方が良いでしょう。

 

ソフトバンクエアー申し込み前の重要な注意事項

非常に大切かつ一番重要である部分をお伝えしますので、こちらは読み飛ばさないでしっかり理解して頂ければと思います。

ソフトバンクエアーの契約期間は2年と定められていて、自動更新されるシステムとなっています。契約期間の途中で解約する場合は9,500円(税込10,450円)の契約解除料が発生します。

そしてソフトバンクエアーを利用するためにはレンタルもしくは分割払でAirターミナルを準備する必要があります。

通常分割払いを終えると最終的には無料になるお得な分割払いを選ぶかと思いますが、こちらは36回払いとなっています。

おわかりになりましたでしょうか?解約時に支払う費用を0円としたい場合は4年間の利用が必要となります。

主に単身赴任や機器の接続が苦手な女性の一人ぐらしを主にターゲットとしているはずのソフトバンクエアーですが、4年の契約が必要なのです!しかも二年目以降はキャンペーン割引が無くなりますので、月額の利用料金まで上昇するのです!ちょっと私的にはソフトバンクに悪意を感じます。

実はそれでも、その手軽さからソフトバンクエアー人気なのです!

そこで二年で解約する場合の費用と三年で解約する場合の費用を算出しておきます。

ソフトバンクエアーを二年で解約する場合

割引が2年でストップになりますのでAirターミナルの残金が12ヵ月分の18,000円(税込19,800円)残り、精算することによって解約が可能です。

ソフトバンクエアーを三年利用し解約する場合

はじめようSoftBankAir割が2年で終了しますので、2年目以降料金が1,080円(税込1,188円)増加し、解約の3年目までで、12,960円(税込14,256円)支払いが増加します。

Airターミナルの機種代金は3年36回で0円となりますが、途中解約違約金が9,500円(税込10,450円)発生します。

上記の様な契約解除料や機器残金が発生しますが、比較すると2年でくぎりとしても良いかもしれません。

2年後検討し、4年使えるのであれば、4年の利用がベストでしょう。

代理店でのキャッシュバックを解約時の費用として残しておくのも良いかもしれません。

しっかりとサービスについて理解し快適なインターネットライフを送って頂ければと思います。観覧ありがとうございました。

 

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)をお得に申し込める代理店一覧にもどる