ソフトバンク光冬のキャッシュバックキャンペーン

ソフトバンク光冬のキャッシュバックキャンペーンが激熱

冬のキャッシュバックキャンペーンは2021年2月11日で終了しました。

ソフトバンク光の代理店で新しくこの冬限定のとてもお得なキャンペーンが始まりました。

その名も冬のキャッシュバックキャンペーン。

それでなくてもお得な代理店のキャッシュバックにソフトバンク光主催のキャッシュバックが追加でもらえるとってもお得なキャンペーンなので、注目している方も多いのではないでしょうか。

ここでは冬のキャッシュバックキャンペーンについてその全容を説明していきます。

冬のキャッシュバックキャンペーンについて

冬のキャッシュバックキャンペーンはソフトバンク光の代理店から申し込んだ時に適用されるキャンペーンですが、主催しているのはソフトバンク光公式です。

冬のキャッシュバックキャンペーンのキャッシュバック金額はこうなっていますよ。

・ホームタイプに加入 20,000円

・マンションタイプに加入 10,000円

そして代理店は元々独自に高額キャッシュバックも行っていますが、こちらももちろん利用できます。

・新規加入 最大約36,000円

・転用や事業者変更で加入 最大約15,000円

冬のキャッシュバックキャンペーンは代理店のキャッシュバックキャンペーンに上乗せしてもらうことができるので、とってもお得になりますね。

キャッシュバックの合計金額を一覧にしました。

ソフトバンク光のプラン代理店のキャッシュバック冬のキャッシュバックキャンペーンキャッシュバック合計
ホームタイプ新規契約36,000円20,000円56,000円
ホームタイプ転用・事業者変更15,000円20,000円35,000円
マンションタイプ新規契約36,000円10,000円46,000円
マンションタイプ転用・事業者変更15,000円10,000円25,000円

冬にキャッシュバックキャンペーンはいくつかの条件を満たす必要はあるものの、基本的にソフトバンク光に加入する人全員がもらえる可能性があるキャンペーンなので特に注目です。

名前に“冬の”が付いていることからもわかる前に、冬の間だけの特別な特典になっています。

期間は2020年12月1日からで終了時期は未定になっていますがいきなり終了してしまう可能性もあるので、どうせソフトバンク光に申し込もうと考えているなら今のうちに早めに申し込んでしまうのをおすすめしますよ。

ただここて注意していただきたいのがくれぐれも優良な代理店を選ぶということですね。

悪徳代理店から申し込んでしまうともらえるはずだったキャッシュバックが結局もらえないというトラブルに見舞われてしまうこともあるので、くれぐれも気を付けてください。

冬のキャッシュバックキャンペーンはどのように手元に届くか

代理店が普段から行っているキャッシュバックは銀行振り込みのことが多いですが、冬のキャッシュバックキャンペーンはそれとは別に普通為替で送付されます。

期間中にソフトバンク光に加入し適用条件を満たした場合設置先住所か指定がある場合は送付物受取先住所に郵送されるので、特にキャッシュバックの申請は必要ないようですね。

時期は開通してから5か月目の下旬からになっています。

ただ普通為替の受け取りには少し注意が必要です。

普通為替は簡易書留扱いで郵便局から届きますが、ポスト投函ではなく本人に直接受け渡しされます。

同居家族でも代わりに受け取ることができません。

もし配達員の方が来たときに留守だとポストに不在票が入っているはずなので、これをもって本人が直接郵便局にとりに行く必要があるんです。

引取り期限内に受け取りに行かないとキャッシュバックの普通為替はソフトバンクに送り返されることになりますが、こうなると再発送には対応してもらえません。キャッシュバックが無効になってしまいます。

このキャッシュバックを確実に受け取るためにも、開通から5か月後の末から6か月後にかけての時期はご自宅の郵便ポストをこまめに確認するようにしておいてくださいね。

冬のキャッシュバックキャンペーンの適用条件

冬のキャッシュバックキャンペーンをもらうにはこちらの条件をすべて満たす必要があります。

・このキャンペーンを開催している代理店からソフトバンク光に加入する

・その際ソフトバンク光を新規・転用・事業者変更で契約する

・2年契約自動更新もしくは5年契約自動更新のプランを選ぶ

・12月1日時点でソフトバンク光とソフトバンクAirを利用していなかった

・申し込みから180日以内にソフトバンク光を開通させる

・ソフトバンク光開通から4か月後末日までソフトバンク光を継続利用し料金を滞納していない

・ソフトバンク光の支払方法をクレジットカード払い、銀行口座振替、ソフトバンクやワイモバイルのスマホ料金との合算の3つのうちどれかに設定している

結構たくさんあるように見えますが、どれも常識的なものばかりですね。

ただソフトバンク光でも2年契約自動更新や5年契約自動更新ではなく自動更新なしプランを選んだ場合はこのキャンペーンの対象外になってしまうので、そこは注意してください。

ただ自動更新なしプランは解約の時に違約金はかからないものの、月々の料金が高くなってしまいます。そのためほとんどの方が2年契約自動更新や5年契約自動更新のプランを選ぶので、この条件もさほど問題にはならないでしょう。

またキャンペーン目当ての解約から再加入も認められていません。

・ソフトバンク光やソフトバンクAirを利用中だった方がこのキャンペーン目当てに解約して再加入

・ソフトバンク光の1ギガプラン↔10ギガプラン間のプラン変更

の場合はキャンペーンの対象外になりますよ。

加入時にこの条件を満たして、開通から4か月後の末に契約を継続しているのかと滞納していないかどうか、さらに指定の支払方法を設定しているかを確認され条件を満たしていた場合に普通為替が発送されます。

ソフトバンク光公式はハッピーウィンターキャンペーン

代理店では冬のキャッシュバックキャンペーンなのですが、ソフトバンク公式ではハッピーウィンターキャンペーンが開催されています。

キャッシュバックの内容を見ておきましょう。

・ホームタイプに加入 30,000円のキャッシュバック

・マンションタイプに加入 20,000円のキャッシュバック

これは冬のキャッシュバックキャンペーンと同じようにいくつかの条件を満たせば、キャンペーン期間にソフトバンク光に新規加入(転用と事業者変更含む)した方みんなが対象になるキャンペーンです。

ソフトバンク光公式が加入者を広く対象にキャッシュバックを打ち出すのはなかなかないことですね。

ただこのハッピーウィンターキャンペーンは代理店の冬のキャッシュバックキャンペーンと併用することはできません。あくまで公式から申し込んだ人を対象にしています。

ハッピーウィンターキャンペーンのキャッシュバック支給方法や条件は公式から申し込むというところを覗いて冬のキャッシュバックキャンペーンと同じですよ。

それでも代理店から申し込む方がお得

冬のキャッシュバックキャンペーンよりハッピーウィンターキャンペーンの方が1万円高いじゃないかと思ったかもしれませんね。

ただ公式はソフトバンク光に加入するだけでもらえるキャッシュバックは他にありません。

代理店は代理店のキャッシュバックをプラスでもらえる分、結局公式から申し込むより代理店から申し込む方がお得になります。

そして代理店から申し込んでも安心乗り換えキャンペーンを始めとしたハッピーウィンターキャンペーン以外の公式特典は変わらず利用できるので、わざわざキャッシュバックが少ない公式から申し込む必要はありませんよ。

まとめ

ソフトバンク光と代理店が共同で期間限定で打ち出した冬のキャッシュバックキャンペーンは、代理店からソフトバンク光に加入して簡単な条件を満たすだけでもらえる嬉しい特典です。

普段最大36,000円の代理店のキャッシュバックが最大56,000円になるなんて相当お得ですよね。

ソフトバンク光への乗り換えを考えているという方はこのチャンスを逃さないようにしてください。